今日はバッチリ 2015.03.23
今日は、1週間ごとに行なっている写真撮影の日でした〜。日付が変わってすぐの深夜に Vゾーンの様子を写真におさめ、朝起きてから ヒザ下とヒジ下の様子を写真におさめたわよ(*^∀゚)ъ
それなりに陽射しの強い日だったんだけど、最近はだいぶ太陽の位置が高くなってきたからねぇ〜。真冬のように部屋の奥まで強い陽射しが差し込まないから、光の強弱や色調に大きく悩まされることなく撮影できたわ♪ また今日は、先週 手間取ったヒジ下の近接写真も、撮り直すことなく上手に撮れたのよヾ(@^▽^@)ノ
ところで、ヒジ下の近接写真って、範囲が狭いだけに 角度が少し違うだけでも 別の場所に見えちゃうのよね。たいてい、定規を当てた写真を撮ってから 定規なしの写真を撮り始めるんだけど、定規を外すときにカメラの構えを解くから どうしてもアングルが変わっちゃうの(*´Д`)=3
撮影するにあたっては、目印となるものを決めて画面のどのあたりに写り込むか確認しているんだけど、近頃は その目印となる成長のいいムダ毛ちゃんがいないんだよね〜(T_T) 頭だけ見えてる0.1mmにも満たないムダ毛ちゃんと 薄いシミのようになっている傷跡を目印に撮影していたから心配していたんだけど、角度や範囲が大きく異なることなく撮影できて良かったわ♪
ヒザ下・ヒジ下脱毛も1年 2015.03.25
今日は、ヒザ下とヒジ下の脱毛予定日だってね。先程、終わったところなのよ(v^ー゚)
先週は 夜になると忘れていて、寝る直前に思い出して 慌ててVラインを処理したでしょ。時間のかかるヒザ下・ヒジ下脱毛ではなくて良かった〜と思っていたけど、実は今日も 朝はすっかり忘れていたの(@_@。
でも、夕方には思い出すことができて♪ 早い時間帯にお風呂に入って、余裕を持って光照射処理を行なえたのよね〜。明日に持ち越しにならなくて良かったわヽ(*´∇`*)ノ
ところで。ヒザ下とヒジ下の脱毛処理、今回で28回目だったんだけど、2週間前に行なった27回目で ちょうど1年だったのよ!
Vラインに遅れること3週間で初めての処理となったけど、Vラインよりも脱毛は進んでいるのよね♪ やっぱり、毛の太さの違いかしら(。´・ω・)?
急いで脱毛の決断を 2015.03.27
今週は寒の戻りがあって冬服の出番となりましたが、来週は初夏の陽気になる地域もあるとか!? 先週のぽかぽか陽気を受けて桜の開花の便りも届いているけれど、いよいよ春本番ですね♪
さて。薄着の季節になるということで、ケノン脱毛で気になるのが日焼け。対策を怠っていたと早くから反省していたこともあり、ここ10日ほどは 腕と手の日焼け対策もきちんと行う習慣が身に着いてきたよ(v^ー゚)
ところで、1ケ月程前に“脱毛にもベストタイミングがある”という記事を書いて、その1週間後に“理由の一つが日焼け”という話をしたんだけど、覚えているかなぁ〜?
ケノンやエステサロンでの本格的な脱毛をするなら冬に始めるのがオススメということだったけど、脱毛が完了するまでには日数がかかるというのも理由の一つなんだよ(^_-)
一般的にエステ脱毛で言われているのが、“1ケ月〜3ケ月に一度のペースで通って 4〜6回目の施術後にようやく 太くて濃いムダ毛ちゃんが目立たなくなる”というもの!
撮影タイムは朝 2015.03.30
今日も、ヒザ下とヒジ下の写真撮影、朝のうちに済ませちゃいました〜(*^∀゜)
昼から忙しかったわけではないけれど、急用でゆっくり撮影できなくなることも考えられるからね。午前中に一通り撮影して、昼からは撮り直すくらいのほうがいいかなぁ〜と 思ったんだけど、撮り直しは必要なかったわ♪
まず、ヒジ下の全体写真から撮り始めたんだけど、高さによって光の当たり加減が異なるからね。しゃがんで腕を低い位置に構えた写真と、立って腕を高い位置に構えた写真、2パターンで撮影してみたのよ(v^ー゚) 以前に撮影したときには 低い位置のほうが良く撮れてたけど、今日は同じような感じだったわ! でも、最終的に選んだのは、低い位置の写真なのよね〜
それから、ヒザ下の全体写真やけど、両手でカメラを支えているだけあり、ぶれている写真はゼロ! ただ、十数枚撮影する中で光の強弱があったらしく、徐々にお肌が赤みがかっていてね。前半に撮影した中から最も良さそうな1枚を選んでみたわよ(^_-)
それから、もっとも心配していた 最後に撮影のヒジ下の近接写真やけど、目印となるムダ毛ちゃんがいない中でも 大きく範囲がズレることなく撮影できていたわ♪ 定規ありとなしで多少角度は異なるけど、これくらいなら問題ないかなぁ〜と。どうでしょうか(。´・ω・)?
忘れて就寝 2015.03.31
昨日は写真撮影の日だったけど、日付けが変わってすぐの深夜に撮影したVラインの写真がイマイチでね。大きなサイズで見るとピントがいまひとつ合っていなかったり、左右対称ではなく左側のほうが多く写り込んでいたりしたの。
それだから夜に撮り直そうと考えていたんだけど、忘れちゃってたわ(T_T) 昨日は早くから眠気が襲ってきていて…。お風呂から上がったあと、すぐに寝ちゃったのよね〜
そういえば、以前にも同じようなことがあったなぁと反省しつつ、深夜撮影分の中から最も良さそうな1枚ずつを選んでみたの。小さなサイズで見ると、ピントはまぁまぁ合ってるように感じるんだけど、どうかしら(。´・ω・)?
ところで、明日はVライン脱毛の予定日なんだけど、増加傾向にあったのが落ち着いたみたいでね。けっこう細めなムダ毛ちゃんも多いから、成長を止めるほどダメージを受けてくれるんじゃないかと期待しているのよo(^-^)o
脱毛日記 2015年3月下旬関連ページ
- 脱毛日記 2014年2月中旬
- 脱毛日記 2014年2月下旬
- 脱毛日記 2014年3月上旬
- 脱毛日記 2014年3月中旬
- 脱毛日記 2014年3月下旬
- 脱毛日記 2014年4月上旬
- 脱毛日記 2014年4月中旬
- 脱毛日記 2014年4月下旬
- 脱毛日記 2014年5月上旬
- 脱毛日記 2014年5月中旬
- 脱毛日記 2014年5月下旬
- 脱毛日記 2014年6月上旬
- 脱毛日記 2014年6月中旬
- 脱毛日記 2014年6月下旬
- 脱毛日記 2014年7月上旬
- 脱毛日記 2014年7月中旬
- 脱毛日記 2014年7月下旬
- 脱毛日記 2014年8月上旬
- 脱毛日記 2014年8月中旬
- 脱毛日記 2014年8月下旬
- 脱毛日記 2014年9月上旬
- 脱毛日記 2014年9月中旬
- 脱毛日記 2014年9月下旬
- 脱毛日記 2014年10月上旬
- 脱毛日記 2014年10月中旬
- 脱毛日記 2014年10月下旬
- 脱毛日記 2014年11月上旬
- 脱毛日記 2014年11月中旬
- 脱毛日記 2014年11月下旬
- 脱毛日記 2014年12月上旬
- 脱毛日記 2014年12月中旬
- 脱毛日記 2014年12月下旬
- 脱毛日記 2015年1月上旬
- 脱毛日記 2015年1月中旬
- 脱毛日記 2015年1月下旬
- 脱毛日記 2015年2月上旬
- 脱毛日記 2015年2月中旬
- 脱毛日記 2015年2月下旬
- 脱毛日記 2015年3月上旬
- 脱毛日記 2015年3月中旬
- 脱毛日記 2015年4月上旬
- 脱毛日記 2015年4月中旬
- 脱毛日記 2015年4月下旬
- 脱毛日記 2015年5月上旬
- 脱毛日記 2015年5月中旬