16回目のVライン脱毛は? 2014.09.17 (照射レベル:7,単発)
ケノンでのVラインの脱毛処理、16回目を行ないました〜(v^ー゚)
照射レベルをどうしようかと迷っていたんだけど、1つ上げて レベル7にしてみたよ! お肌のほうも一時期ほど荒れてる感じはなかったし、効果が急に現れたのは レベル7の6連射から単発にしたときだったからね。もう一度、レベル7の単発を試してみようと思ったってわけなの(^_-)
光照射処理は、いつもと変わらず スモールカートリッジ10回でカバーしたわよ! レベルアップで照射のエネルギーは大きくなっていたはずだけど、痛みはなかったわね。それどころか、前回のレベル6のほうが 温かさが強かったような…(゚_。)?
痛みもなかったし熱を持ってる感覚もなかったので、照射後のクーリングは 少し時間を置いてから念入りに行ってみたわ。ワンクッション置いてる間に、しっかり発毛組織まで熱のダメージが伝わってくれてると嬉しいんだけどなぁ〜
そうそう、カートリッジの残量をいつも報告していたわね。単発で打ち損ねがないので、カバー回数分減っているわよ。照射前9,766回だったのが、照射後9,756回! レベルを1つ上げたことで、残量が少なくなってるわよΣ(・ω・ノ)ノ!
脱毛開始31週間後のVゾーンの様子は? 2014.09.22 写真撮影
はじめてケノンでVラインを脱毛処理してから31週間。16回目のVライン脱毛を行なってから5日が経ったよ!
成長のいいムダ毛ちゃんで2mmほど顔を出しているけど、気持ち 16回目の処理前よりも本数が減っているように思うわね(*^∀゜) これは15回目の脱毛処理1週間後にも感じたことだけど、指でつまんで抜けなくても気落ちする必要はないってことかな(・_・?)
写真をじっくり見比べてみたんだけどね。確かに、16回目の脱毛処理前に生えていたムダ毛ちゃんの何本かは、伸びてきていないわよ。
抜ける本数が少なくなってきて お肌の調子も悪くはなかったから 約2ケ月ぶりにレベル7に挑戦してみたけど、レベルアップした効果がどうなのかは今の時点では判断できないわね。成長のいいムダ毛ちゃんが少なくなったというのは、前回15回目のレベル6のときにもあったことだし…
お肌は吹き出物が複数できて少々トラぶってるみたいだけど、火傷してるわけではないから まぁよしとしましょう。それよりも、レベルアップしたわけだからね、指でつまんで抜けてくれるムダ毛ちゃんの本数が増えてくれると嬉しいな!
脱毛開始32週間後のVゾーンの様子は? 2014.09.29 写真撮影
はじめてケノンでVゾーンを脱毛処理してから32週間。16回目となるVライン脱毛を行なってから12日が経ったよ(^_-)
長いムダ毛ちゃんで、6mmほど伸びてるかな。レベル6からレベル7に上げたから期待してたんだけど、2本しか抜けてくれなかったわ(T_T)
やっぱり12回目の脱毛処理後に多くのムダ毛ちゃんが抜けたのは、レベル7の単発だからということではなさそうね。レベル6やレベル7での連発によるダメージの蓄積があっての単発の効果と言えそうよ!
それに、12回目の脱毛処理後に多く抜けたといっても、うち何本かはスルスルっていうよりもプチッという感覚だったのが気になるし…。
それにしても、照射レベルを7から6に下げたから抜ける本数が減ったと思っていたけど、いま生えてるムダ毛ちゃんたちって 根本的に打ち残しの可能性が高いかもね!?
同じように処理してるのに、密度の高い部分と低い部分がくっきりしてきた感じだからね。ハンドピースを細かく動かして隙間をつくらないように気を付けなければ…