9回目のVライン脱毛は? 2014.06.10 (照射レベル:7,6連射)
Vラインの脱毛、ケノンで9回目の光照射を行なったよ(*^∀゚)ъ
照射レベルは7。効果が現れているものの、ジワジワって感じで、まだまだ月日がかかりそうだからね。思い切って、レベルアップしてみたの(○゚ε^○) それに、デリケートゾーンとはいえ、Vラインの上はお腹の皮膚に近いわけだし。しっかり冷せば、肌トラブルの心配もないかなぁと。でも、連続ショットモードは、お肌に優しいと言われるセクスタプルショットモードにしたわ!
まずはクーリング。レベル7ということで、しっかりめに冷したよ。そして少しドキドキしながらハンドピースをお肌に当てると…。パチパチッと光が発射して、痛いというか熱いというか少しチクッとしたわ(хх。)
いつもと同じ スモールカートリッジ10回でカバーしたんだけど、激しい痛みを感じることはなかったの。我慢できる痛みだったので、ホッと一安心です♪ とはいえ、お肌へのダメージは大きいはずだから、照射後のクーリングは かなりしっかり行ったよ(^_^)v
時計を確認してなかったから曖昧なんだけど。照射処理自体は1〜2分くらい。準備・片付け,クーリングも含めると、10分ほどかかったかな。
そうそうスモールカートリッジの残量やけど、照射前に16,514回だったのが 照射後は16,545回。60発減ったわよ!
脱毛開始17週間後のVゾーンの様子は? 2014.06.16 写真撮影
はじめてのVライン脱毛から17週間が経ったよ。ケノンでの9回目の光照射処理からだと6日目ね。
ムダ毛ちゃんの様子はというと、長いので3〜4mm伸びてるかな。正直いまのところは、大きな変化は感じないわ(。-´ェ`-)
太いからか根が深いところにあるからかは分からないけど、効果がなかなか出にくいのよね。2月当初から比べると密度が低い部分も現れて効果を感じるけど、ここ1ケ月の写真と見比べると ほとんど変化がないの…。だから9回目の脱毛処理は思い切ってレベル7にしてみたんだけど、6日程度じゃ分からないわね。
そういえば、指でつまみ引っ張って 抜けるかどうかの確認を忘れていたけど。処理後10日目ぐらいにならないと抜けないことが多いので、確認してても抜けなかったかな(・・?
レベルアップしたし期待したいところだけど、連続ショットモードは お肌に優しいと言われるセクスタプルショットモードだったしなぁ。どうなんだろう?
脱毛開始18週間後のVゾーンの様子は? 2014.06.23 写真撮影
ケノンで初めてVラインを脱毛してから18週間が経ちましたよ。9回目の脱毛処理からだと13日目だね!
Vラインの様子はというと、長いムダ毛ちゃんで7〜8mmほど伸びてるかな。レベルを上げたものの、今のところ残念ながら 大きな効果は見られないわΣ( ̄ロ ̄lll)
指でつまんで軽くひっぱってみたんだけどね、1本も抜けなかったのよ。期待していたので、かなりショックだわ。でも、お風呂で体を洗うなどしたときに 何本か抜けたと信じてみることにしたの。
Vラインの他にヒザ下とヒジ下の脱毛処理もしてるけど、スルスルって抜けるムダ毛ちゃんの多くは 産毛と呼べるくらい細いのよね。太めの毛は しばらく元気に伸びてくることがほとんどだから、Vラインも そうなのかなぁって!
2月当初は太くて濃いムダ毛ちゃんばかりだったけど、今は細くて薄い色のも多く見られるようになってるからね。ケノンの効果がないわけではないはずよ。
まぁレベル7とはいえ、お肌に優しいと言われる6連射だし。2回目、3回目にならないと難しいかな(・・?